No.413 2007/06/18(Mon) 18:34 | |
6/16(土)公明党TOKYOフォ-ラムin豊島 | |
6月16日19時から豊島公会堂にて公明党東京フォ-ラムが開催されました。 新人の辻議員の司会で、トップバッターは木下幹事長による区議会報告。4月の区議選全員当選の御礼と「高齢者困りごと援助サービス」等の区議会公明党の実績の紹介を行いました。 高野区長のご挨拶のあと、長橋都議の総支部長挨拶に続き、まず遠山清彦参議院議員が登壇。この6年間、国会議員として、更に平和学博士として20数か国、40回超の海外平和旅を実施。国連で日本政府代表の演説をしたり、イラク紛争の時、政治家としてはじめてサマ-ワに調査に行ったりすることができた。年金問題も「政治家はやるかやらないかどっちしかない。評論家のように“できないのでは?”としゃべっているだけでは政治家ではない。」「3年前の年金改革法案の与党案は2,000ページに及ぶ数字が網羅されているものだったが、民主党の年金法案はたった15ページしかなく、数字が一切載っていない。騙されていはいけない。」改革の旗頭として頑張っていく決意を述べました。 山口都本部代表は、統一選挙御礼を述べ、国政、都政、区政の連携で更なる国民の生活向上のため頑張る公明党に絶大なご支援を!と強く訴えました。 |
|
![]() 左から遠山、山口参議員と長橋都議 |
![]() 終了後参加者の輪の中へ(右奥では山口議員も) |