基本構想シンポジューム開催
7/09/03
〝住民基本条例・協働〟で基本計画策定
豊島区基本構想シンポジュームが7/9区民センターで開催しました。第一部では、基本構想審議会会長の森田朗さんの基調講演がありました。「日本の地方自治の展望と課題」と題して 国に入ってくる税金約40兆円、地方に入る税金30兆円、合計70兆円の歳入に対し、H15年の一般会計の歳出140兆円という厳しい財政状況の中の行政運営。更には2050年には人口が1億を切り、22世紀には6千万人と減少し、働く世代が益々減少するなかでの社会保証制度、などの仕組みを、〝持続可能な制度〟に換えていく大事な時代であることを強調されました。そして豊島区の基本構想にもとずいた〝基本計画〟の策定に今までと違った〝違うイメージ〟の計画つくりに、大いに期待するお話がありました。 公明党からは、木下議員が基本構想審議会委員として〝基本計画〟の策定に加わっています。 |