No.89 2005/09/28(Wed) 10:50 | |
9/13都本部議員総会 | |
![]() 太田昭宏さんから御礼の挨拶 |
|
衆院選での与党の圧勝を受けて、公明党の東京都本部(山口那津男代表=参院議員)は9月13日午前、東京・新宿区の党本部と公明会館で議員総会を開催した。神崎武法代表、浜四津敏子代表代行らが出席し、あいさつした。 神崎代表は、公明党が比例区で過去最高の898万票を獲得したことについて、各議員の奮闘に感謝するとともに、「次なる戦いの勝利へ向け前進していこう」と呼び掛けた。また、与党の党首会談で交わした連立政権合意に触れ、行政のムダ排除や子育て支援、予防重視の医療などで党の意見が反映されたと強調。「実現へ向け全力で取り組む」と決意を述べた。 浜四津代表代行は、公明党の支えが自民党の勝利につながったと指摘し、「公明党の存在意義が一層大きくなった」と力説。「マニフェストに掲げた国民との約束を、来年度予算などで着実に果たしていく」と語った。 山口都代表は、比例区の東京都ブロックでも過去最高の82万票を獲得できたと述べ、さらなる党勢拡大へ「都本部一丸となり戦おう」と訴えた。 これに先立ち、東京12区の激戦を制した太田昭宏幹事長代行は、「『絶対に勝つ』との皆さまの執念により勝たせていただいた」と、党員・支持者の絶大な支援に深く感謝。比例区で当選した高木陽介、高木美智代の両氏も御礼を述べた。 豊島区からは長橋都議、木下、此島議員が参加しました。 |