25R7.7.18 学校閉庁日の実施について

豊島区教育委員会では、教員の長時間労働の改善を図るため、区立小・中学校において学校閉庁日を実施いたしますので、お知らせいたします。

【学校閉庁日とは】
学校における働き方改革の一環として、夏季及び冬季の長期休暇中に学校閉庁日を設けて、教員が休暇を取得しやすい環境を整え、ワーク・ライフ・バランスの充実を図ることにより、教員の心身の健康保持と、誇りとやりがいを持って職務に従事できる環境を整備し、「教員の負担軽減」と「教育の質のさらなる向上」を図っていくものです。学校閉庁日期間中、原則として教職員は学校不在となります。令和7年度中に、5日間の学校閉庁日を設けます。

詳細は下記URLをご覧ください
令和7年度学校閉庁日の実施について|豊島区公式ホームページ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする