23R5.07.12 第380回 SEPY倶楽部 親の会7/28実施

【第380回 SEPY倶楽部 親の会】

不登校・ひきこもり・非行・発達障害などの子どもの心の問題は、色々な所で取り上げられるようになってきたものの、まだまだ誰にも相談できず、家庭の中で抱え込んでしまっている場合も多くあります。
講師(臨床心理士)の話を聞き、共に学ぶ中で問題解決の糸口を探します。
※講座のお申込みや講座に関するお問合せは「NPO法人SEPY倶楽部」にご連絡下さい。
日時 令和5年7月28日(金曜日)午前10時30分~午後3時30分
場所 自遊空間SEPY・4階(豊島区南大塚1-49-7)

★内容
【1部】講師(臨床心理士)のお話、質疑応答
【2部】自律訓練法
※自律訓練法・・・心と体をリラックスさせ、心の中で一定の公式を繰り返すことで、ものの考え方、感じ方、行動の仕方を切り替え、心身の安定を図る方法。

【後援事業】第380回 SEPY倶楽部 親の会|豊島区公式ホームページ (toshima.lg.jp)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする