令和7年度豊島区総合水防訓練が16日、豊島区総合体育場で開催され、区議団も参加しました。島村議員、根岸議員は消防団員として、参加しました。
これには、豊島区役所、池袋・豊島両消防署と消防団、さらに災害時支援ボランティア、池袋防火女声の会、そして町会・自治会の皆様も参加されています。
連結土のう積み上げ工法、タイガーダム工法等水防活動とともに、参加団体相互の連携が図られているのがわかります。
会場には、無人走行放水装備車、消防特殊車輌も展示されていていました。
無人走行放水装備車は、大量の風を送り有毒ガスを排出するとのこと。また、遠隔操作により離れた場所から泡を放射し消火する車両として、昨年発生した羽田空港地上衝突事故でも活躍したそうです。安心安全の災害の備え、更に充実を。



