25R7.9.12 豊島区民泊条例の見直し

【豊島区民泊条例の見直し】
豊島区内では、民泊施設の急増に伴い、苦情・トラブルも増加し、この祭礼中にも地域の皆様から、改善を望む声が寄せられています。
区は既に全町会へのアンケート結果を受けて、「住宅宿泊事業にかかわる条例改正等検討会」を開催。
検討内容については、10日の高際区長の記者会見で発表し、区内全域で、住宅宿泊事業を実施する期間を夏休み・冬休みに制限することや、区内約 50%の範囲となる住居専用地域と文教地区において、新規の住宅宿泊事業は不可とすること、手続きルールを強化する方向性が示されました。
今後、第4回区議会定例会に改正する条例を上程する予定としていますが、しっかり議論してまいります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする