25R7.7.15 緑のカーテンを作ろう

緑のカーテンとは、ゴーヤやアサガオなどのつる性の植物の葉をネットや支柱に絡ませ、建物の窓の外や壁面を覆うようにするカーテンのことです。

緑のカーテンは、日射の熱エネルギーを約80%カットしてくれ、さらに植物の葉から水分が放出されることで周囲の温度を下げることができます。その結果、部屋の中が涼しくなりエアコンの使用量が減るので、植物の力をエネルギーの節約に役立てることになります。

詳細は下記URLをご覧ください。
緑のカーテンを作ろう|豊島区公式ホームページ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする