25R7.7.05豊島長崎富士塚 山開き

【豊島長崎富士塚 山開き】
豊島長崎富士塚保存会(本橋勇会長)の皆様により、5日、6日の2日間にわたり開山され、辻議員が登山しました。
高松2丁目にある同富士塚は、文久2年(1862年)に築造され、昭和54年に国指定重要有形民族文化財に指定、平成25年に富士山が世界文化遺産に登録されています。
山開きには、豊島区無形民俗文化財である「冨士元囃子」も披露され、今年は小学校の総合学習の機会に触れて関心をもった児童が演奏に参加。見事なバチさばきに拍手喝采でした。
また、昨日は「長崎獅子舞」も大正以降で初めてこの地で披露されたと伺いました。猛暑の中、大変にお疲れさまでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする