豊島副都心開発調査特別委員会調査
●池袋駅東口 A・C・D 地区のまちづくりについて
(説明会開催と既存ビルのリノベーションによる再生まちづくりに
ついて)
1.経緯
令和 7 年 1 月
東京都より、既存ビルのリノベーションによるまちづくりについて、区の取組への支援
などを公表。池袋はモデルエリアとなっている。
区は、検討中の当地区の地区計画変更において、建物の建て替えの促進と共に、都の新
しい仕組みを活用し、リノベーションを促進できるよう追加検討をしていくこととした。
令和 7 年 2 月
池袋駅東口A・C・D地区のまちづくりに関する説明会を開催。(詳細は 2 ページ参照)
権利者を対象に、既存ビルのリノベーションに関する意向調査を実施。令和 7 年 4 月以降
東京都が、既存ビルのリノベーションによるまちづくりの仕組みに関する詳細について
公表予定
2.今後の流れ
地区計画の変更のために作成中の街並み再生方針について、これまでのアンケートや説
明会でのご意見を踏まえ、素案をとりまとめ(令和 7 年 5 月予定)、策定手続きを進める。
● 市街地再開発事業等の動向について
●千川増強幹線事業につい